このブログを検索

2017年5月1日月曜日

今月の目標~2017年5月~

こんにちは、緋那です。


今日から5月です。
部活で毎月自己目標を立てるのですが、これまで日常生活には目標を立ててきませんでした。
ですが、やはり人間は目標が明確にあったほうが努力しやすいもの。
ということでブログを始めたことを機に、毎月の目標を立てることにします。

1、毎日ブログを更新すること
 
これで投稿も4件目にはなりますが、今のところページビューは私のみ。
まあ、SNSで拡散していませんし、ほかのブログと相互リンクしているわけでもないですし、
「東大生の頭の中」で検索してみてもヒットしないわけですから、まあ当然というべきでしょう。
今見ている人がいなくても、そのうち誰かの目に触れると信じて、今はまず書き続けられるようにしたいと思います。

2、5時半に起きる朝型の生活にシフトすること 

一日生きると誰しも疲れます。
だから夜は眠いし、集中力も続きません。
受験期には眠い時に寝て朝は早く起きて朝から勉強していました。
大学生になって、授業後に練習する部活に入り、自然と夜型生活になりましたが、

「あれ? 受験期のほうが勉強する時間ちゃんと取れてたぞ。。。?」

ということに最近気づき、朝型生活に戻そうとしています。

自己啓発本などを読んでいても、やはり朝型を推奨するものは多いですし、
一度やってみる価値はあると思いますよ。

ついでに、これは実は4月下旬くらいから取り組み始めていたのですが、
早寝遅起きが1週間くらい続き、ようやく最近1回だけ5時半起床に成功しました。
睡眠不足が解消されてきた感じですね
 
3、部活に行けなかった日はランニングすること

授業の実験が長引いて部活に行けない日々が続いています。
土日しか部活に行けない、というような状況になってしまっており、
久しぶりの部活は体力的にきつい!

それも、もうすぐ試合あるし!

ということで、部活に行けなかった日はランニングします。
ただ、それだけ。
こんなところで宣言するほどでもない内容ですね。
ブログを読んでいるあなたからしてみれば、だからなんやねん、みたいな。

3つ目に限らず、どれも「そんなこと宣言されてもなぁ」というような感じですよね。
でも、こうやって宣言しておくとやっぱりやらなきゃなぁという気分になるものなのですよ。
だから今日は、私自身のために宣言してしまいました。

さてさて、今日はこんなところで。
また明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿