このブログを検索

2017年8月27日日曜日

マインドフルネス瞑想

どうも、緋那です。
週に1度の更新を目標にしていたのですが、3週間音沙汰なくてごめんなさい。
時間がなかったわけではないのですが、現実逃避にいそしんでいました。

さて、今回のタイトルである「マインドフルネス瞑想」、聞いたことがありますか?

「今この瞬間」に意識を集中させることで脳を休めるというもので
不安の軽減や、パフォーマンスの向上が望める、というもの。

朝の情報番組でやっているのを見て、
とりあえず面白そうだしやってみるか、という感じで試してみました。

具体的な方法は
1、背筋を自然に伸ばして座る
2、目を閉じて10分間呼吸に集中する
3、深呼吸を3回して目を開く

雑念がわいても放っておいて、呼吸に集中することが大事なのだとか。

もともと集中力は高い方で、
演劇サークルで呼吸に意識を向けるというのもやったことがあったので
楽勝じゃん、と思ってやったのですが

ありえん難しい。。。

効果があったとかなかったとか言えないレベルで
次から次へと雑念がわいてきて、
自分ってこんなに雑念の塊だったんだなぁ、と発見。

回数重ねれば多少は改善するかな?と期待を込めて、
毎日ではないですがちょこちょこ続けています。

うまくいって、効果が実感できたらまた報告します。

※マインドフルネス瞑想に興味を持った方は、やり方を一回ご自分で調べてください
このブログの説明じゃたぶん適当過ぎる気がするので。

では、今日はこの辺で。

2017年8月7日月曜日

今月の目標~2017年8月~

お久しぶりです、緋那です。
無事テストが終わり、
部活も夏オフで練習がない期間だったので
旅行したり帰省したり。。。
悠々自適夏休みを過ごしておりました。

部活のオフも終わり、今日からまた元気に東京生活を送ろうということで
ブログの更新も再開します。

さて、7月の目標は
1.最低週1回更新。長く書けそうになくても問いだけでも発するようにしようかと。
2.寝落ちはしない。寝るときはしっかり寝る。
3.できるときにはやくやる。先延ばしにしない
だったわけですが。

あえなく撃沈、という感じですね。

7月中の更新が3回とか1.は明らかに守られていませんし
2.もむしろ1か月の3分の1くらい寝落ちしていたのでは?というほど
3.に関しても先延ばしにしまくった結果テストが大変なことになった科目もありました。
結果が出るのが怖いですね。

さてさて、8月の目標は
1.週1回更新(土曜日)
2.日付が変わる前に就寝
3.『7つの習慣』の読破
ですかね。

8月は部活が変則的なのですこーし大変ですが、
ちゃんと更新していけるよう頑張ります。

2017年7月23日日曜日

物語の世界って恐ろしい。。。

こんにちは、緋那です
今回は珍しく、前回の宣言通り日曜日に更新できました。

小説、って面白いですよね。
自分とは全く違う人間の人生をなぞるような、
知らない世界を見せてくれるような。

いわゆる文学ではなくライトノベル、
それも小説投稿サイトなどの素人の書いた小説をメインで読んでいるので
大っぴらに本が好きだなんていうつもりはないんですけど、
それでも物語の世界は割と好きです。

そんな「物語」なんですが、最近すごいことに気が付いてしまったんです

物語の中で「真実」は好きなように創り出せるんですよ。

物語の中における真実だけじゃなくて、
世の中、普遍的に適用できる真実に見えるようなものも、
簡単に創り出せてしまうんですよね。

例えば、
死者が生き返るだとか、
魔法が使えるだとか、
タイムスリップするだとか、
そんなことを本気で信じるような人はほとんどいないだろうとは思うのですが

例えば、
いいことをしていたら誰かが見ていてくれていつかは評価される、だったり
信じる気持ちには願いをかなえる力があるから全員が信じることが大切だ、だったり
壁ドンで女の子を惚れさせることができる、だったり
そういったことは本気で信じる人もいるんじゃないかなって思うんです

物語というのは行為も、それに伴う結果も、作者が好きなように考えられる世界。
だからこそその中で起こることの因果関係は現実のものに似ていたとしても
全く同じものというわけではなくて、あくまでもその作品の中の世界の話なのです。

とはいえ。
常に全てを疑ってかかっていたら
物語を楽しむどころではなくなってしまうような気がするので。

鵜呑みにはしないようにする、という程度で
ほどほどに付き合っていくのがいいんじゃないかなぁと
月並みなことを言って締めたいと思います。

では、また来週。

2017年7月19日水曜日

迷惑をかけちゃいけないって本当?

こんにちは、緋那です。
またしても更新が遅くなってしまってすみません。

一般的に「迷惑」ってかけちゃいけないって言われますよね。
でも、なにがなんでも迷惑かけちゃいけないかって言うとそうでもなくて
かけないほうがいい迷惑とかけてもいい迷惑ってあると思うんですよね。

例えば
公共の場所で騒いだり
道いっぱいに広がって歩いたり
自分で簡単にできることを人に押し付けたり
そんな迷惑はやっぱりかけちゃいけないものだと思うんですが

例えば
薄着で居たら意外と寒くて、上着貸してくれる人がいるときとか
忙しいところにさらにタスクが降りかかってきて、頼める人がいるときとか
体調崩して動けなくて、スポドリ買ってきたり雑炊作ったりしてくれる人がいるときとか

サクっと頼っちゃえばいいじゃん?
って思ったりするわけですよ。

だって、迷惑かけられる側にしたらそんなの大したことなくて、
かけられた迷惑以上にかけた側の幸せが大きければそれってプラスじゃないですか?

ただ、そうやって自分のために迷惑を被ってくれた人に対して
暗い顔して「ごめんなさい」っていうのってナンセンスだと思うんですよ。

そんな顔させるために頑張ったんじゃないよ、って気がしません?

明るい顔で「ありがとう」って言った方がお互い幸せだと思うんですよね。

かけてもいい迷惑を周りにかけつつ、
その代わり、かけた迷惑は自覚して、迷惑を被ってくれた人には感謝して、
自分もしっかり周りの迷惑を被りながら生きていけばいいんじゃないんですかね
迷惑をかけてかけられて、そうやって生きていけたら
プラスが積み重なって、いい人生になるんじゃないかなぁと思ったり。

では、今日はこんなところで。
次こそ日曜日には。。。

2017年7月9日日曜日

今月の目標〜2017年7月〜

お久しぶりです、緋那です。
しばらくレポートやらなんやらに追われていて
ブログどころではなかったので更新が止まっていました。
更新を楽しみにしてくださった方(がいるかわかんないですけど)ごめんなさい。

さて、月初めの更新ということで7月も1/3終わったところで
先月の目標反省と今月の目標をば。

先月の目標は
1. 毎週水曜、日曜の週2回のブログ更新
2. 12時までに寝る健全な生活
3. 「その話を聞きたいか」を考えて話す
でしたね。

1.は6月中はいい線いっていましたね。
水曜、日曜にピッタリ更新することはほぼなかったものの、
週に2回の頻度はかろうじて守れていました。

7月に入って頻度ガタ落ちですが。

2.は。。。ほぼほぼ守られていませんでしたね。

3.はちょっとだけ進歩、程度ですかね。
1日1,2回くらい話すのを思いとどまれるようになったかな?くらいで。
要継続といったところ。


さて、学期末。
レポートもテストも襲いかかって来るこの時期の目標は

1.最低週1回更新。長く書けそうになくても問いだけでも発するようにしようかと。
2.寝落ちはしない。寝るときはしっかり寝る。
3.できるときにはやくやる。先延ばしにしない

ということで、今月も頑張っていきましょー
では、また水曜日に。

2017年6月30日金曜日

「変」と言われる孤独

こんにちは、緋那です。

今日は少し、というかかなりパーソナルな昔話でもしようかと思います。

中学・高校時代、私は長く孤独感に苛まれていました。
友達は何人かいることにはいたのですが、
それ以上に周囲の人たちから向けられる

『私たち』とは違う

と言わんばかりの言動に、
世界から爪弾きにされたような、
強い疎外感を感じていました。

いや、もちろん全く同じ人間なわけではないんですけど、
「変わってる」
「特別」
「緋那はいいよね」
なんて言葉で見上げられて、
同じ世界に生きていることを認めてもらえないような、
私と世界との間に一線引かれるような、
そんな感覚をいつも感じながら、生きていました。

けれどそれも今思えば、当然のことだったのかもしれません。
私が通っていた中・高はしがない地方の公立校。

住んでいる校区で機械的に分けられただけの中学でも、
いわゆる超難関・難関大学への進学率は決して高いとはいえない高校でも、
東大に受かるような「頭のいい」生徒は多くなく、
女子の世界に限ればほとんどいなかったのです。

中学・高校での評価で一番大きな比重を占める「勉強」において、
自分よりも圧倒的に高い水準の人間を考えに入れていたら、
自分が「できない人間」になってしまうから。

あるいは、自分の持つ価値観と大きく異なる価値観を持って生きる人と一緒に生きるのは苦痛だから。
自分とは違いすぎる価値観を理解しようとして、努力するのは大変だから。
違う価値観に触れて、自分の価値観が揺るがされるのが怖いから。

だから、隔離した。

きっと防衛本能だったんだろうと思います。


そんな疎外感が薄れたのは、
とある友人との出会いと、東大への入学でした。

その友人は、高校卒業後にそのまま就職することになっていました。
彼にとって勉強は大事なことではありませんでした。
そして彼にとって、人の価値観が自分と違うのは当たり前のことでした。

東大の人たちは
私よりもよっぽど頭がいい人ばかりですし、
大学という性質によるものなのか、東大という性質によるものなのか、
自分と違う価値観を受容することに抵抗がない人が多く、
それどころか自分の価値観と比較し、討論する人が多いように思います。

もしもあなたが私と同じように悩んでいるとしたら、
東大に入ってみるといいかもしれません。
あるいは「友人」のような人を探してみてもいいかもしれません。

もしもあなたの周りに、私と同じように悩んでいそうな人がいたら、
私はあなたと同じ世界に生きていると思っているよ、と伝えてあげてください。
それだけでもきっと救われるはずです。

では、長くなりましたが、また日曜日に。

2017年6月26日月曜日

ゴレンジャー

こんにちは、緋那です

私は今3年生で、来年4年生になります。
それに伴って、私の代から1人主将を出すことになるのですが、
その話し合いが昨日行われました。

結論から言うとそもそも主将に立候補すらしなかったので
私が主将になることは当然なかったのですが、
私は部にとってどういう存在であるべきかなぁなんてことを
考えるきっかけにはなりました。

いわゆる戦隊ものはゴレンジャーで成り立っているものが多くて、
だいたい下みたいな感じになっています

情熱、行動力でぐいぐい引っ張っていくレッド
冷静に全体を俯瞰して方向を修正するブルー
グループ内での衝突が起こらないように立ち回るグリーン
おちゃらけたキャラで場を楽しませるイエロー
華やかさや癒しを与えるピンク

もちろんリーダーはレッドで一番目を引くのもレッドなのですが、

誰もがレッドである必要はない

のです。

当たり前といえば当たり前ですよね。

レッドだけの戦隊グループとか、見るに堪えない気しかしません。
集団としてまとまるイメージが持てません。

で、私は何かなーと考えると
レッドのように誰かを引っ張っていくようなモチベーションはぶっちゃけないし、
ブルーほど冷静でも視野が広い人間でもないし、
グリーンみたいに衝突が起こらないように立ち回るとか苦手分野の極みだし、
ピンクの華やかさ、やさしさ、包容力的なものを持ち合わせてるとは到底思えないので

まぁ、イエローかなと。

辛い時こそ、力強く笑ってみせる。
いるだけで場が活気づくような、
話すと自然と元気をもらえるような、
そんな存在になってみせる。
誰よりも身近で話しやすい先輩になってみせる。

あなたは、今いる集団の中でどんな人なのでしょうか?

では、また水曜日に。